チーム青森は先日行われた東北選手権で順当に優勝、出場が決まっていますが、現日本ナショナルチームの中部電力をはじめ、かつての盟友本橋マリリン率いるロコ・ソラーレも来るし、北海道大会でそのロコ・ソラーレを打破して優勝した、これもかつてチーム青森の中心だった小笠原( 旧姓小野寺)歩と船山(旧姓林)弓枝が所属する北海道銀行が参戦してくる。絶対面白そうじゃござんせんかね、カーリング女子は。
先週は軽井沢国際カーリング大会というのがあって、中国・カナダ・スイス・韓国などの強豪を迎え日本チーム(中部電力)や日本選抜という名前でチーム青森も戦っていたらしい。惜しいところで決勝トーナメントには進めなかったようだが善戦しているようだ。TVニュースで全然とりあげてくれないからネットで確認するしかないというはどうなんだ?地元紙のスポーツ欄にもひとことも載ってない。けしからんじゃないかっ!(怒)われら青森市民はチーム青森を熱く応援したいのにメディアの扱いはあまりに冷たいよ。全国の話題にあまりなっていないのなら、なおさら地元メディアは大きく取り上げなくてはいかんのじゃないですか。日本選手権は取材に手を抜かず強く発信してもらいたい!
チーム青森が“Team JAPAN”の名を奪還する日がくるのを心から待っています。